EBで無料で入手できる教材
お疲れ様です!ちくわです!
今回はEBで無料で入手できる教材について説明したいと思います!
受取の際は貸与されたUSBからコピーすることで入手できます。
※実際に受け取る際は、パソコンもしくはUSBメモリ(16GB程度)を持参すると受け取れます。(複数USBからファイルを入手する場合は、ファイル容量が大きすぎるため、パソコンにコピーすることをお勧めします。)
①英作文発音教材
音声ファイルで日本語→英語の順で例文が流れてきます。日本語文の後に英語の例文の通りに話せるように練習することが目的です。
さまざまな文法を用いていますので、自然と文法の学習にもなります。数種類のレベルがありますので、低いレベルから順に行うと能力が向上します。
②Video Class(授業)用映像
実際に授業で使用するであろう(未経験なので断言はできませんが…)映像です。内容としては、映像と会話内容を穴埋めするための文書があり、映像を見ながら会話を聞き取って穴埋めをするディクテーションの練習となります。
この教材もレベル別で分かれていますので、自分のレベルにあった映像を見てみましょう。
③英語のニュースの音声
英語のニュースが流れる音声を聞き、何について話しているかを理解することで聞き取る力を向上します。
さまざまな内容ごとに音声ファイルが分かれており、興味のある内容を選択して学習することが出来ます。また、高低のレベルも分かれているので、自分のレベルに応じて学習できます。
④発音練習教材
発音記号やイントネーションなどに注視して発音練習を行う教材です。実際に授業で使うテキストに関する音声ファイルも入っています。これらを用いて授業の復習を行って、授業内容の定着を促進することもできます。
⑤英語のドラマ映像
以前有名だった「Friends」というアメリカのドラマの映像です。息抜きに見ることで映像を楽しみながら英語を聞くことが出来ます。EBの食事中でも常に流されています。
⑥タイピング学習教材
音声を聞いて、単語、英文をタイピングで入力することで新たな語彙を習得するソフトです。英語学習だけでなく、英語を入力する力もつくため、非常にお勧めです。
以上が主な無料で入手できるソフトです!皆様の参考となれば幸いです!
閲覧ありがとうございました!