フィリピンの有名な料理チェーン店
お疲れ様です!ちくわです!
今回はフィリピン国内での有名なチェーン店を紹介します。
①Jollibee(ジョリビー)
蜂のマスコットキャラクターが目立つフィリピン1のファストフード店です。名前の由来は陽気な蜂(Jolly Bee)から来ていると思われます。
ハンバーガーがメインメニューですが、コメ好きのフィリピン人にはライスとフライドチキンのセットが人気です。
ライスとチキンを食べる際にグレイビーソースという白くドロッとしたソースをかけて食べるのがフィリピン流だそうです。
このセットはあらゆるお店のメニューにあります。海外チェーン店でさえも需要に応えるように準備しています。
デリバリーも電話やアプリ等で受け付けており、気軽に注文できます。
②Greenwich(グリニッジ)
日本であるピザ屋に近い形のお店です。ピザを基本にパスタ、サイドメニューでチキンやフライドポテトなどがあります。
例に漏れずここにもライスは完備しております。
日本のようにデリバリーも行っており、日本より安めでピザ等が注文できます。
③Chowking(チャオキン)
中華風のレストランです。日本にあるような中華レストランとは味が異なります。
中華料理というよりは中華風の料理があり、チャーハンやワンタン麺、シュウマイ等があります。
②、③ともにJollibee系列の店舗となっております。
④Mang Inasal
炭火焼きの照焼チキンをメインとするお店です。これもまたJollibee系列のお店となっています。
ライスとチキン等のお肉が一緒のセットが主であり、追加料金を払うとライスおかわり無料となります。
ライス大好きフィリピン人にはうってつけのお店です。
⑤Cabalen (キャバレン)
フィリピン料理メインの食べ放題レストランです。
バイキング形式で食べることができます。
以上が主なフィリピンの国内のチェーン店でした。